Categories: ビジネス面

7.社会心理学を応用した、お客様が押し寄せてくる王道的裏ワザ


あなたはこれから、お客の流れが止まらなくなるため笑いが止まらなくなります…

なたがビジネスをやっている中で、押し寄せて来るほどのお客様に囲まれてみたいと思いませんか?

コツコツ積み重ねる事も大切ですが結果に繋げる為には、集団行動を理解し”あるキッカケ”を与えなければなりません。

そのキッカケとは社会心理学を応用した方法となります。

サクラ効果と呼ばれているもので、同調効果ともいわれます。
同調効果とは… 例えば、ラーメン屋さんが隣り合わせに2店ならんでいて、その内の1店はガラガラです。そしてもう1店には行列ができています。 さぁ、あなたはどちらに入りますか?

おそらく余程の事がない限り、行列の出来ている方が気になると思います。

「サクラじゃないの?」と、リラックスしている日常生活でそこまで疑い深くはならないでしょう。

サクラ効果はアメリカ合衆国のスタンレー・ミルグラムが実験した事で知られています。 ニューヨークの繁華街でビルを見上げている人が1人の場合、数%しか上を見上げないにも関わらず、それが5人になった時80%に上がり飛躍的に見上げる人が増えたという現象です。 

このようにその5人がたとえサクラだったとしても、それがサクラだと分からない限りつい同調してしまうのが、人間の心理だといえます。

TVのモニタリングでもよくやっていたので、観たことがあるかもしれませんね。

ちなみにネット上では、このようなサクラがやりやすいのも事実です。
以前流行した高額塾へ入塾させる手法の例えを出します。

無料で凄いプレゼントを配り、その報酬を与えます。
すると成約しやすいので、報酬欲しさにネット上で噂される事となり評判が経つのです。
そこに登録した人へ今度は、コメントをサクラを使い書き込みます。

それにつられプレゼント欲しさも加わり同調して書き込む人が増えます。
それを何回か繰り返していくと、熱した人は数十万円でも購入してしまうわけです。

これは身近な例でいえば、お祭りの時に高い屋台でも躊躇なく買ってしまう心理にも共通しています。つまりお祭り騒ぎを意図的に起こす手法です。

これはジェフ・ウォーカーが生み出したプロダクトローンチ・フォーミュラとも呼ばれていますが実は催眠商法といわれる詐欺的手法にも使われいる程強力な手法にも通じるので、警視庁も注意を呼びかけております。

ですので使用する際には本当に価値あるものを広げるためのマーケティングに使うなど十分注意をすると同時に、購入者の立場になった際にコメントがやけに多い場合には、催眠商法かもしれないと気をつけておいた方がいいでしょう。

このように、同調効果とは冷静な判断を無くさせるパワーがあるわけです。

ちなみにこの手法は、感情が動かない冷酷無比な場合には通じません
とはいえどんな事が周りで起こったとしても、何も感じないとしたら…それはそれで社会的に適応できない可能性があるので、別の問題が出てくる事にもなりかねません。※反社会性人格障害など

ともあれ大勢が言っているから、並んでいるから..という出だしは、サクラやごく親しい仲でも効果が出るわけです。
言い換えると、最初をクリアし軌道に乗れば、後はトントン拍子に進むということになります。

->レッスン8へ

コピーライティングテクニックの参考書(期間限定)メニュー


GEP(Gold Experience Program)-月30万円までの作業手順書メニュー

HMS:コンテンツ収益化プロジェクトの流れ

最新情報を追加:2024年10月

2024年に注目されている社会心理学的な裏ワザは、FOMO(Fear of Missing Out)と希少性を活用することです。この戦略では、「今しか手に入らない」「限定」のような表現を用いて、消費者に急いで購入するよう促します。この「逃したくない」という心理的プレッシャーが、購入行動を大きく刺激します。また、色彩心理学も有効です。特定の色を使うことで、感情を引き起こし、ブランドへの好意を高めることが可能です​(Maryville University Online)​(Inkbot Design)

考えてみてください。もし「今しか手に入らない」と知った時、どれだけ心が揺さぶられるでしょうか?この力強い心理戦略をあなたのビジネスに取り入れて、より多くの顧客を惹きつけてみませんか?

お時間があれば、こちらも読んでみてください..

>あなたに最適なマインドフルネスと瞑想のメニューを今すぐチェック


BlogX編集部

当サイトは、心理学、ビジネス、ライフスタイル、健康、テクノロジーなど多岐にわたる分野の専門家集団によって運営されています。それぞれの分野で豊富な経験と実績を持つ専門家が、信頼性の高い情報を提供しています。特に、各専門家は大学の教授や著名な著作家、業界での豊富な実績を持ち、最新の研究やデータに基づいたコンテンツを作成しています。読者の皆様に有益で信頼性の高い情報をお届けすることをお約束します。