Categories: メンタル面

29.道徳と結果


29.道徳と結果

A子は、衝動に支配されていた。
いったん衝動が起こると、抑えきれなくなるのだ。

そこでA子は、衝動を抑えるために苦しみ悩み抜いた。

創意工夫を施し努力を惜しまず、出来る限りのことを行った。
そのうち「こんなに頑張っている」という気持ちも強くなっていった。

それでも、つい衝動に突き動かされてしまうことがあった。

A子は思った。
「私は十分に出来る限りのことをしたのだから、誰から責められることもないわよね」

A子は目の前に横たわる死体を見て、頷きながら微笑んでいた。

補足

十分に出来ることをしたからという事は、その内容いかんによって違ってくるため、許されるということにはならないといえるだろう。
もちろん結果の重要性の大きさも関わってくる。

その結果にしても、結果は全てでないにしろ、望まれる結果に近いものの代替え手段はこうじられる。

例えば、定期的に手紙を書いて様子を知らせることを母親に約束したとしよう。

手紙をおくることを怠ることが約束を破ることには必ずしもつながらない。
仮に電話を直接したのであれば、かえって喜んでくれるかもしれない。
この場合、母親の「様子を知りたい」という望みに答える必要性がある。
それが手紙でも、電話でも構わない可能性は高いといえるだろう。

つまり「望まれる結果とは何か?」を見る必要があるのかもしれない。
それが自分自身の望む結果と必ずしも一致しているとは限らないが..


次は..30.無料

1.解釈


BlogX編集部

当サイトは、心理学、ビジネス、ライフスタイル、健康、テクノロジーなど多岐にわたる分野の専門家集団によって運営されています。それぞれの分野で豊富な経験と実績を持つ専門家が、信頼性の高い情報を提供しています。特に、各専門家は大学の教授や著名な著作家、業界での豊富な実績を持ち、最新の研究やデータに基づいたコンテンツを作成しています。読者の皆様に有益で信頼性の高い情報をお届けすることをお約束します。