30.無料

このブログを読み進めることで、当サイトのプライバシーポリシーに同意したことになります。詳しくはこちらをご覧ください。
手作りのぬくもりを大切に、あなたの常識を揺さぶる丁寧に仕上げた記事をお楽しみください。

最終更新:2024年10月11日

この記事「30.無料」の内容を補完する画像です。

 

30.無料

Aは無料が好きだった。

「無料でなければ許せない」
それは、Aのポリシーとも言うべきものだった。

そして、遂にAが待ち焦がれた時代が訪れた。

そこは、全てが無料で利用できる世界だった。
スマホももちろん無料で手に入り利用できる。
住む家も家賃も必要なく、無料で住むことができる。
車さえも無料で持つことができた。

もちろん条件はあった。

それは「広告が表示される」ということだった。
それと、どんなサービスや物であっても、そこまで上等ではなかった。

食べ物も、無料で手に入った。

提供主にとっては、本来捨てていたものへ安価ながらも国から支給されるので、喜んで提供していたからだ。
多少形が崩れていたりしていたが、食べられないものではなかったから、Aにとっては全く問題にならなかった。

スマホやパソコンとインターネット接続も、起動と表示する度に広告が表示され、速度もそこまで速くはなかったが、何の支障もなかった。

医療も少し精度が落ちるが、無料で受けられた。

録画されたものを図書館から無料で借りることで、学ぶこともできる。
これも全て、広告を煩わしいと思う人や、上のランクを得るためにお金を払ってくれる人達のお陰だ。

Aはそのうちに欲が出てきた。
もっと満足したい。

--小休止:お知らせとお願い--
この記事が少しでもお役に立てば幸いです。
当サイトは、専門知識を持つ著者達が、独自の視点で価値ある情報と体験を提供しています。再訪問とブックマークをぜひお願いします。

   
この動画は、視覚的に楽しめるコンテンツを基本的なポイントとして紹介します。。

このサイトが気に入ったら、応援ボタンを押してください!😊
あなたの応援がサイト運営の励みになります。

といっても、無料のポリシーは譲れない。

Aはいつしか、インターネットの世界にいる時間が長くなっていた。
インターネットであれば、時間をかけて辛抱強く探せば、より満足度の高いものを見つけることができるからだ。

Aは、満足した生活をおくっていた。

そして、Aのような人達が増えてきた。
それを知った有料にお金を払っていた人達が、お金を払うバカバカしさに気がついた。

やがて世の中の経済活動は停止してしまったため、殆どの無料のものは廃止されるようになった。

残された無料のものは、より強力なメッセージを放つ広告に置き換えられるようになった。

それにより、無料のものは価値がなくなっていった。
世の中は、元の状態に戻ることになった。

それでもAの無料志向は変わらなかった。

今ではAは、現実はできるだけ見ないようにし、細々と食いつなぎながら暮らしているのだった。

補足

全ては無料になる可能性がある。そうなれば、二極化も埋められるのかもしれない。とはいえ、タダ乗りを全面的に肯定できるとは限らない。

問題は、それだけでは収まらなくなる可能性があるということだ。
「知らない人、やっていない人が損をする」となれば、エスカレートしていく可能性も否めない。

絶対に誰も損をしないシステムを構築できるなら別だが..


次は..31.命

1.解釈



この動画は、視覚的に楽しめるコンテンツを基本的なポイントとして紹介します。

他の興味深い記事もご覧ください。
お悩みがある方は、無料相談サービスもぜひご利用ください!
さらに、当サイトが提供する全サービスについては、こちらからご確認いただけます。
サービス一覧ページを見る

今すぐ始めたい方へ:
あなたも「脳内ATMプログラム」に参加して、収益化の第一歩を踏み出しましょう!
脳内ATMプログラム詳細を見る


お時間の許す限り、さまざまなテーマをお楽しみいただけます。
カテゴリーメニュー一覧はこちら

編集者のおすすめ記事:

※当ブログで取り扱う短編小説の物語はフィクションです。実在の人物、団体、事件などとは一切関係ありません。

トップページはこちら


このボタンは、行動する準備ができていないなら、押してはいけません。
なぜなら、あなたの時間が無駄になるおそれがあるからです。

最後の手紙

読者の皆様へ

この記事をご覧いただき、ありがとうございます!この記事に関する間違いなどのご意見、ご不明点などのご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームは、こちらにございます。